ご質問有難うございます。
モーター等に繋いで回転を伝達する部品としてカップリングが挙げられます。
カップリングの中にもカップリング中央部にバネを挟み込むことで回転軸同士の平行誤差、角度誤差、
軸方向誤差を吸収し、回転の伝達を行うものがあります。
上記のようなカップリングには、板ばねを用いるディスク型カップリングというものがあります。
また、カップリングの中央部にらせん状の溝切加工を施し、柔軟性を持たせたスリット型カップリング
というものもあります。
ばね用シリコンクロム鋼となれば、一般的には線材料になりますのでバネの品種としてはコイルばねや
ねじりばねが想定されます。
例えば、ディスク型カップリングの中央部を板バネではなくコイルバネに置き換えることが出来れば、
伝達角度(回転軸同士の角度)が大きい場合でも回転伝達が可能なカップリングとして使用できるかもしれません。
最後に、バネを使ったものでご質問のような部品をご検討されているのであれば、
弊社はばね用シリコンクロム鋼(SWOSC-B、SWOSC-V)製のばねが製作対応可能ですのでお気軽にご相談ください。