ばねの疑問・お悩み相談室 お客様から寄せられる“ばねの困った”を解決する
				Q&A掲示板です。誰でも気軽に閲覧&ご質問いただけます。

疑問・お悩み相談室

貴社サイトのコイルばねの計算式のページの『特殊なばね特性を得・・・

キーワード
コイルばね
荷重特性

【ご相談内容】 ばね初心者

貴社サイトのコイルばねの計算式のページの『特殊なばね特性を得る機構』に関してのご質問です。
図5の下部の構造は、ダッシュポットの中にバネを配置しているという認識で正しいでしょうか。
また、図4において直線の傾きが変わる点の位置(ひずみ)や、前後の傾きの大きさは、上下のバネの弾性率で調整可能という認識で正しいでしょうか。

何卒、よろしくお願いいたします。

【返答】 ばねっと君

ご投稿ありがとうございます!

これはダッシュポットなどの特定の装置に組み込んでいるのではなく、図5のような機構にバネを組み込み、軸方向に圧縮すると特殊な特性を得られることが出来る一例を紹介したものになります。
図4.のような特性の得るには、例えば同ページ内の図2.の親子ばねの各コイルバネの高さをそれぞれ異なるように変更することで得ることが出来ます。
具体的には、大、中、小のコイルバネの自由長を
大>中>小と変更し、圧縮していくと、まず大のばねが圧縮され、大+中のばねが圧縮され、最終的には3つすべてのばねを圧縮します。
そのため、ばね定数が加算されていき、図4.のような特性を得ることが出来ます。
以上より、各ばねのばね定数を変更することで、図4.のグラフの傾きを変更することができます。
よろしくお願いします!!

    個別のご相談はこちらから!

  • ばねの設計依頼 お問い合わせ窓口

個別のご相談はこちらから!

ばねの設計依頼・お見積もり お問い合わせはこちら

返答するコメントを入力


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

Upload Attachments

Maximum file size allowed is 1 MB.



Add another file

※ご質問と回答は一般公開されますので特定される内容には十分お気をつけください。

  • ばねの設計依頼 お問い合わせ窓口