【ご相談内容】 ぽっくん 2009/1/21(水) 20:03 SWOSC-Vを大気中で使うことは可能なのでしょうか? どのような防錆処理があるのでしょう? またその際SUS材とどちらが安くなるのか 教えて下さい
【返答】 ばねっと君 2009/1/22(木) 15:55 ぽっくん さま 書込みありがとうございます! 大気中(常温)でも、ばねに直接雨や工業用水がかかる様な状況でしたら、 それなりの防錆処理が必要となります。 弊社では、一般的には電着塗装(黒色)を推奨しております。 ただ、防錆処理については実際の使用状況にもよりますので、その都度ご相談されることをおすすめします。 また材料コスト的にはSUSの方が高いです。 ただ、寸法形状や一般材に施行される防錆の種類にもよりますので、ここでのコスト比較は困難です・・・。 どうぞよろしくお願いいたします!