ばねの疑問・お悩み相談室 お客様から寄せられる“ばねの困った”を解決する
				Q&A掲示板です。誰でも気軽に閲覧&ご質問いただけます。

疑問・お悩み相談室

ばねの板厚とヘタリについて質問です。板ばねの板厚をUPした場合

キーワード
ばね定数
ヘタリ
耐久
反力
ばねの板厚

【ご相談内容】 ばね初心者

ばねの板厚とヘタリについて質問です。
板ばねの板厚をUPした場合、バネ定数/任意の変位の反力もUPすると思いますが、
繰り返し耐久によりヘタリは不利になりますでしょうか?

【返答】 ばねっと君

ばね初心者さま

ご投稿ありがとうございます!
板ばねの板厚を変更した場合、ばね定数や変位時の反力も変わってきますが、
耐久性ということであれば以下の考え方ができます。

ある板ばねを片持ち梁で一定の荷重で同一の圧縮負荷をしているとした場合、
板厚を厚くすると、変位が小さくなり、発生応力も小さくなります。
板厚を薄くすると、変位は大きくなり、発生応力も大きくなります。
従いまして、上記の場合は、板厚を薄くすると、耐久性は不利になります。

必要な荷重特性や梁の種類に合わせて、板厚、板幅、長さあるいは材質など、
適切に選定することが大切です。
よろしくお願いします!!

【返答】 ばね初心者

一端固定•一端自由の板ばねの動的ばね定数を求めたいです.自由端の先端には重りがぶら下がっており,おもりを固定側のモータで回転させるときの動的ばね定数を,自重も考慮して求めたいと考えています.

【返答】 ばねっと君

ご質問ありがとうございます。
普段、動的なばね定数を要求されることがないため、調べるところから始まり、
時間がかかってしまいました。
質問の意図からするに、式を知りたいということかと思いますが、結果から申しますと、
明確な式をご提示することができません。そういった式を見つけることができませんでした。

そのため、調べた結果を踏まえ、この質問のヒントになりそうなことを記載致します。
・金属材料では、動的ばね定数と静的ばね定数との差は少ないようです。
(参考)
https://motor-fan.jp/daisharin/30006583

・振動系を考える際には、ばねの質量を考慮する場合、質量に対してばねの質量の1/3を加えて、
 考えるようです。
(参考)
http://www.tetras.uitec.jeed.or.jp/files/kankoubutu/i-114-03-04.pdf
http://www2.hamajima.co.jp/ikiikiwakuwaku/record/r_2017_03_04/newpage2.htm
https://core.ac.uk/download/pdf/59280109.pdf

・ゴムの分野にはなりますが、動的特性を求める実験方法があるようです。
(参考)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/gomu1944/63/4/63_4_233/_pdf/-char/ja

    個別のご相談はこちらから!

  • ばねの設計依頼 お問い合わせ窓口

個別のご相談はこちらから!

ばねの設計依頼・お見積もり お問い合わせはこちら

返答するコメントを入力


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

Upload Attachments

Maximum file size allowed is 1 MB.



Add another file

※ご質問と回答は一般公開されますので特定される内容には十分お気をつけください。

  • ばねの設計依頼 お問い合わせ窓口