ばねの疑問・お悩み相談室 お客様から寄せられる“ばねの困った”を解決する
				Q&A掲示板です。誰でも気軽に閲覧&ご質問いただけます。

疑問・お悩み相談室

ベリ銅の疲れ限度について

キーワード
ベリリウム銅
疲労破壊

【ご相談内容】 冨士田

ベリ銅の繰り返し応力に時の疲労破壊について教えて下さい。
例えばベリ銅の薄板の片側を固定し、もう片側に単純な正弦波のような繰り返し荷重(応力)を繰り返した場合に、破壊しない応力を
求めたいです。
疲れ限度の定義では、炭素鋼であれば、限界繰返数が10^6~10^7ですので、実際にかかる応力を、その回数かけて、破断しなければ、その応力以下では、永久に破断しないということでしょうか。
例えば、その実際にかかる応力を30Hz正弦波で加えて試験すれば、4日ほどで限界繰返数に達しますが、そういった試験でいいのでしょうか。ベリ銅(時効硬化処理)の限界繰返数はわかりますでしょうか。また、限界繰返数の定義は、破断や亀裂といったものなのでしょうか。それとも、ヤング率の変化や、変形といったものまで含むのでしょうか。

【返答】 ばねっと君

冨士田さま

書込みありがとうございます!
ご質問に関しまして、下記の通り連絡いたします。

【御質問】
疲れ限度の定義では、炭素鋼であれば、限界繰返数が10^6~10^7ですので、実際にかかる応力を、その回数かけて、破断しなければ、その応力以下では、永久に破断しないということでしょうか。

【回答】
永久に破断しないということではありません。
10^8、10^9、10^10の寿命が必用であればその応力を求める必要があります。

【御質問】
例えば、その実際にかかる応力を30Hz正弦波で加えて試験すれば、4日ほどで限界繰返数に達しますが、そういった試験でいいのでしょうか。ベリ銅(時効硬化処理)の限界繰返数はわかりますでしょうか。

【回答】
その試験では、あくまで10^6~10^7回の寿命の応力が求まりますが、永久に破断しない応力は求められません。

【御質問】
限界繰返数の定義は、破断や
亀裂といったものなのでしょうか。それとも、ヤング率の変化や、変形といったものまで含むのでしょうか。

【回答】
含みます。

以上、よろしくお願いします<(_ _)>。

    個別のご相談はこちらから!

  • ばねの設計依頼 お問い合わせ窓口

個別のご相談はこちらから!

ばねの設計依頼・お見積もり お問い合わせはこちら

返答するコメントを入力


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

Upload Attachments

Maximum file size allowed is 1 MB.



Add another file

※ご質問と回答は一般公開されますので特定される内容には十分お気をつけください。

  • ばねの設計依頼 お問い合わせ窓口