31〜37件表示/全37件
質問があります。ねじりばねの公式を用いて材質、平均径、腕の長・・・
質問があります。ねじりばねの公式を用いて材質、平均径、腕の長さ、有効巻数、たわみ角度からばね定数・トルク・応力等求められますが、たわみのスタートである自由角度はどのように算出すればよいですか?計算式を
コイルばね(SUS304)について
はじめまして。
いつも参考にさせてもらっています。
この度、ばねを用いての設計を検討しており分からない事
だらけなので教えてください。
今回、案内棒にねじりコイルばねを巻きつけトル
コイルばね(SUS304)について
はじめまして。
いつも参考にさせてもらっています。
この度、ばねを用いての設計を検討しており分からない事
だらけなので教えてください。
今回、案内棒にねじりコイルばねを巻きつけトル
ねじりコイルばねの磨耗対策について
はじめまして。
はじめて投稿させていただきます。ばねに関して素人なので教えてください。
ねじりコイルばねが案内軸と接触し、磨耗によって折損するトラブルが発生しております。
ばねはΦ1.5ミリ、6
ねじりコイルばねについてダブルトーションを使用するメリット
ばねの線径や材質といった諸条件は同一としたとき、
シングルトーション2本はダブルトーション1本と同等の性能と考えてよいのでしょうか?
(巻数はシングル1本をaとしたときダブルは2a)
またダブル
ねじりコイルばねにガイドを上手につける方法
はじめまして。ねじりコイルばねについて相談にのってください。
最大トルクが100Nm(線径Φ9、巻数4、角度70°)のねじりコイルばねを試作したのですが、
ガイドを設けていないため、バネが倒れ
コイルバネにヒステリシスはありますか?
コイルバネのヒステリシスについて調べていて、こちらにたどりつきました。
少々お尋ねしたい事がございます。
皿ばねの場合加圧と減圧するとき荷重特性が異なるヒステリシス現象が発生しますが、
コイ