31〜60件表示/全62件
SUSバネ材材料特性等について
はじめまして。
SUSバネ材を用いた設計をしており、材料特性を教えて頂ければ
と思いご連絡させて頂きました。
知りたい材料としては
SUS301-CSP 1/2H
SUS301-CSP 3/
バネ材の曲げRについて
お世話になります。
現在納品している、リンクピン(φ1.0)材質SUS304WPBですが
曲げRが小さく(内R0.5)変形・クラックの問題が発生しております。
設計上に問題がありそうですが、客先
バネ材のヤング率
いつも拝見させていただいております。
質問なのですが、SUS301のばね材のヤング率というのは板厚によって違いというのは生じるのでしょうか?
例えば、0.05、0.1、0.2[mm]でのヤング率を
ねじ込みフック
SUS304-WPB d=φ1.4 D=φ12 約110巻きの引張りバネを絞り丸フックにて使用しているのですが、約2~3年で絞り始めの部分から折損してしまいます。
フック形状をねじ込みフックに変更し
ステンレス材について
湯槽内で100度の温度でSUS304WPBのバネを使用します。
温度は問題ないと思うのですが、サビについてはどうでしょうか?
ご回答ください
SUS304の調質によるヤング率
いつも拝見させていただいております。
現在ばねの設計をしているのですが、SUS304の調質の種類に
よるヤング率の違いはあるのでしょうか?
欲しいデータとしては、
・SUS304-CS
・S
SUS631J1-WPCのJ1-WPCってなんですか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、
ばねの材質でSUS631の末尾についてくる
J1-WPCってどういう意味なのでしょうか?
また、SUS631のバネシリーズで末尾が異なる材料が
あるので
SUS303とSUS304
SUS303とSUS304では、縦弾性係数と横弾性係数それぞれに違いがあるのでしょうか?
ご回答よろしくお願い致します。
sus304とピアノ線のバネ比較
ピアノ線(swp-a)の1mm線でバネを作ったのですが
曲げたところから折れてしまいました。客先
sus304のバネで代替したいのですが、強度の比較や
注意点、304の種類を教えてください。
SUSバネ材の磁性に関して
"お世話になります。
SUS304-CSPは弱磁性で透磁率1.1~1.2とのことですが、
バネとしての機械特性を維持したまま脱磁をすることは
可能なのですか?
可能ということであれば、その方法
材料特性
棒ばねにて形状検討しているところです。
以前SUS-CSPの材料特性表が掲示されていましたけれども
SUS-WPBも同様の特性となるのでしょうか?
バネ用ステンレスの物性の件
設計計算の際は,基本的には下限保証値に安全率を見込み,疲れ線図内なのかを確認した設計をしていますが,CAEの時も下限保証値を使うのが一般的なのでしょうか?御社ではどのようにしていますか?差障り無ければ
SUS304-CSP Hのテンパー処理について
お世話になります。
SUS304CSP-3/4H t=0.4[写真の小物]ですが、テンパー処理を行いたいと思いますが、処理後の色が【ラクダ色】になるのは周辺のSUS部品とNI鍍金部品から不都合です。
初めて投稿させて頂くものです。
毎度御世話になります。
初めて投稿させて頂くものです。
以下の質問につき何かコメント頂ければと思います。
【概要】
一般的な話として、SUSのバネ材を使いたい場合、
例えばSUS301-CS
ステンレス板ばねの寿命を計算
はじめまして。
ステンレス板ばねの寿命を計算したいと考えております。
いろいろと調べましたが、ステンレス鋼の疲れ強さ線図が
必要であるということがわかりました。
しかし、その線図がないので、参
sus材ヤング率
御世話様です。掲示板にありました。sus材ヤング率表を用いて
添付図のようなバネを考えました。簡略にバネ加重、たわみは
出したのですが、へたり計算の方法が分かりませんでした。
指導いただきたく書
SUS631 J-WPCに錆
水に触れる箇所に使用しているばね(SUS631J-WPC)に錆が発生しました。
SUS631J-WPCは錆易いのでしょうか?
また錆難いばね材料がありましたら教えて下さい。
板バネの使用を検討
いつも困った時は拝見させて頂いております。
板バネの使用を検討しておりまして、材質はりん青銅とステンレス剛を選定しようと思っております。
寿命計算をしたいのですが、通常の曲げ応力疲れ線図が使え
SUSばね材について
いつも参考にさせていただいています。
SUSばね材について、SUS304WPA、WPBのA,Bはどのような違いなのでしょうか?
許容応力線図ではBの方が、高くなっています。
また、SUS316W
板ばねの検討中です
初めて書き込みさせて頂きます。
板ばねの検討中ですが荷重をかけた時に1mmのたわみにしたのですが…参考になる資料等がありましたら送って下さい。
この荷重だと応力が厳しいですか?
材
バネの応力疲れについて検索していて辿り着きました
初めまして。
バネの応力疲れについて検索していて辿り着きました。
よろしければ当方にもSUS304CSP及びりん青銅の応力疲れ線図
(1000万回)を送付していただけますでしょうか?
以上、お
薄板ばねの技術資料
はじめまして。
薄板ばねの技術資料参考にさせていだいております。
わからないとことがありますので教えて下さい。
また、詳細資料など御座いましたら頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します
材質選定
上の図のような板ばね(黒の部分)を壁(茶色の部分)につけ
先端部の力をより多くするために材料選定(SUS304かSUS304CSPか)を考えております。
計算上では縦弾性係数の大きい素材を使えばい
SUSスプリングの選別
はじめまして、いつも参考にさせていただいております。
SUS304WPBのスプリングを製作予定なのですが、類似形状のものが5種類必要なため、見た目での選別をしたいと考えております。
ただし、医
次の規格の圧縮バネ(押しばね、ステンレス、線形:0.8mm、・・・
次の規格の圧縮バネ(押しばね、ステンレス、線形:0.8mm、外径:12mm、長さ:34mm、最大荷重:0.95kg、最大圧縮長さ:7mm)が、最大15mm 最小20mmで往復運動している場合のバネの疲
SUS材とリン青銅について
ばね設計初心者です。
現在薄板ばねの設計を行っております。形状は、直線はり成分-R-線部のようなものです。
そこでいくつかご教授いただきたいので、お教え願います。
1.SUS301-CSPとSU
SUSの低温焼鈍しについて
SUS304CSP-3/4HとSUS631CSP-3/4Hで低温焼き鈍しを行った同形状のバネを設計しました。
変位量を同じにして荷重を確認したのですが、SUS631の方が荷重がわずかに小さい結果とな
板ばね材について
現在、板ばねを設計するに当たり、SUS301csp-Hにて設計を実施しています。
そのため、SUS301CSP-Hでの設計は問題がないのですが、
それ以外の材料(SK5をCSP-H相当に焼入れ焼き
リン青銅の最大曲げ応力。
リン青銅を使ってばねの設計をしています。
SUS材の資料はあるのですが、リン青銅の最大(限界)曲げ応力の
値が分かりません。
板バネの材料についてヤング率がSUS301の2倍
現在、U字形の板バネ(SUS301CSP)を使用しているのですが、
同形状、同たわみで荷重を1.8~2倍にしたいと考えています。
そこで、ヤング率がSUS301の2倍程度あるような材料はないで